全国のウルトラランナーが隠岐に集い、島の歴史が刻むゆったりとした時空を肌で感じ、島民と来訪者がふれあうことにより、心に響…
ローソク島(ろーそくじま)
島後の北西の沖合いに海から約20メートルの高さでそびえ立つ奇岩ローソク島。島の先端に夕日が重なるその瞬間、まるで一本の巨大ローソクに火を灯したように輝く。
この光景は、遊覧船(4/1~10/31)しか見れません。
2017年7月22日
隠岐の島ウルトラマラソン
全国のウルトラランナーが隠岐に集い、島の歴史が刻むゆったりとした時空を肌で感じ、島民と来訪者がふれあうことにより、心に響…
2017年7月25日
金峯神社奉納祭「棒踊り」と「日の本踊り」
金峯神社奉納祭(島の神社の大祭)では、男の人の「棒踊り」、女の人の「日の本踊り」が奉納されます。「棒踊り」は、三尺と六尺…
2017年7月23日
大坂トンネル展望台
大賀郷と樫立を結ぶトンネルで、展望台から正面に望む八丈富士の美しさは、名山との声も。眼下には、三原山の峰が横間海岸にせま…
2019年10月4日
頭ヶ島天主堂(かしらがしまてんしゅどう)
迫害が終わって再び島へ戻り住んだ信者たちが近隣から切り出された砂岩を積み上げて造った、全国でも珍しい石造りの教会堂。外観…
2017年7月21日
牛突き(うしづき)
承久の乱(1221年)で隠岐に配流となった後鳥羽上皇をお慰めするために始まったと伝えられ、800年近くの伝統を誇り、日本…