このサイトではJavaScript機能をONにしてご利用ください。
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
青
見島エリア
見島(山口県)
萩市見島の東南部海岸一帯の小石の海浜に、比較的大きい玄武岩を用いて造られた 200基に近い積石塚の密集した群集墳でジーコンボと呼ばれています。7世紀後半から10世紀初頭に作られ、高度な文化をもった指揮官クラスの墳墓ではないかと考えられています。 出土品には、官人の装飾品として用いられた、帯金具、勾玉、金銅製耳環があるほか、和同開珎 や貞観永宝などの貨幣も出土しています。
このエリアの「島の魅力」記事ランキング ※アクセス数に基づく
山口県/見島海の祭典(海びらきまつり)
山口県/見島砂見田(さみだ)キャンプ場
山口県/見島鬼揚子(おにようず)
山口県/見島バードウォッチング
山口県/見島見島ダム