このサイトではJavaScript機能をONにしてご利用ください。
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
青
壱岐大大神楽
【開催期間】例年8月第1土曜(令和4年は12月20日) 約700年の伝…
長崎県/壱岐島
対馬厳原港まつり
【開催期間】8月第1土日 対馬の三大祭りの一つに数えられる夏の風物詩。…
長崎県/対馬
富賀神社大祭
【開催期間】8月4~9日(隔年) 伊豆諸島の総鎮守でもある富賀神社の例…
東京都/三宅島
利尻浮島まつり
【開催期間】8月5・6日 昭和43年(1968)に始まった、利尻町最大…
北海道/利尻島
うにうにフェスティバル
【開催期間】例年8月中旬 濃厚な旨みと甘みが魅力の利尻産ウニ。そのウニ…
奥津比咩神社大祭
【開催期間】例年8月中旬 輪島市中心部の4つの地区、海士町・奥津比咩神…
石川県/舳倉島
ロケット祭り
【開催期間】例年8月中旬 日本最大のロケット発射場を備えたJAXA種子…
鹿児島県/種子島
かずらたて
【開催期間】8月13日 上甑島・里地区に伝わる五穀豊穣を祈る行事です。…
鹿児島県/上甑島
嵯峨島オーモンデー
【開催期間】例年8月13日~15日 福江島の西の沖に浮かぶ嵯峨島で受け…
長崎県/嵯峨島
チャンココ
【開催期間】例年8月13日~15日 五島市を中心に伝わる古い念仏踊りで…
長崎県/福江島
柱松
【開催期間】令和4年は8月15日 柱松(はしたまつ)は、平家討伐の陰謀…
鹿児島県/硫黄島
精霊船送り
【開催期間】例年8月16日 隠岐諸島の西ノ島町に残る、お盆に帰ってきた…
島根県/西ノ島
なべつる祭
【開催期間】8月中旬~下旬 6月から始まる奥尻三大祭(賽の河原祭り/室…
北海道/奥尻島
アース・セレブレーション
【開催期間】8月中旬の金〜日曜(令和4年は8月19~21日) 佐渡を中…
新潟県/佐渡島
小木港まつり
【開催期間】8月下旬(令和4年は8月27・28日) 佐渡金山が栄えてい…