文字サイズ

標準

拡大

背景色

白

黒

青

  • 「国境の島」とは?
  • 「国境の島」エリア
  • 旅のテーマ特集
  • モデルプラン
  • イベント
  • 島動画
  • 島バウチャー
  • トピックス
  • 関連サイト
  • TOP
  • TOMATO?(トマトクエスチョン)

TOMATO?(トマトクエスチョン)

五島の太陽と自然豊かな環境で育ったトマトを使用した透明なトマトジュース…

長崎県/宇久島

  • 食べる

鯨カツカレー

宇久島名物鯨カツカレー。メディアでも度々紹介されています。

長崎県/宇久島

  • 食べる

ウニ割り体験

民泊体験メニューの一つ。宇久島で獲れたウニを専用器具で割って、自分だけ…

長崎県/宇久島

  • 感じる

ジャンベ

平成6年から西アフリカの伝統打楽器ジャンベの世界的奏者「ママディ・ケイ…

鹿児島県/硫黄島

  • 感じる

大名たけのこ

アクが少なく柔らかいその食感は大名の名に恥じない上品な味わい。そのまま…

鹿児島県/硫黄島・黒島

  • 食べる

焼酎みしま村

黒島で栽培される甘くうまみの強いサツマイモと黒島の美味しい水を使い、公…

鹿児島県/黒島

  • 食べる

長濱湾

島の北東部には、現在も盛んに噴煙をあげる活火山、硫黄岳(703m)がそ…

鹿児島県/硫黄島

  • 見る

コミュニティ図書館「いかあ屋」

西ノ島町初となる公共図書館は、島の方言で”行こうよ”という意味の「いか…

島根県/西ノ島

  • 感じる

観音岩(かんのんいわ)

国賀海岸にそびえ立つひときわ細長い(海抜約40m)奇岩です。 春や秋頃…

島根県/西ノ島

  • 見る

ヤキメシ

「ヤキメシ」と聞くと、中華料理(チャーハン)をイメージすることが多いと…

島根県/西ノ島

  • 食べる

夏だけではない冬の利尻島の魅力を伝えたい。 山も海も楽しみ尽くした今、思うこと。【another life. 国境離島の暮らしCH】

北海道の利尻島でペンションを経営しながら、自然ガイドも行う渡邉さん。中…

北海道/利尻島

最初 前...6789

日本の国境に行こう!!

  • 「国境の島」とは?
  • 「国境の島」エリア
  • 旅のテーマ特集
  • モデルプラン
  • イベント
  • 島動画
  • 島バウチャー
  • トピックス
  • 関連サイト
  • このサイトについて
  • よくあるご質問(FAQ)
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

内閣府

「日本の国境に行こう!!」
プロジェクト推進事務局

〒100-0013
東京都千代田区霞が関3丁目7番1号
霞が関東急ビル16階

内閣府総合海洋政策推進事務局 
有人国境離島政策推進室内


お問い合わせ :

Copyright © border island project All rights reserved