文字サイズ

標準

拡大

背景色

白

黒

青

  • 「国境の島」とは?
  • 「国境の島」エリア
  • 旅のテーマ特集
  • モデルプラン
  • イベント
  • 島動画
  • 島バウチャー
  • トピックス
  • 関連サイト
  • TOP
  • 竜神祭(ひよひよ祭)

竜神祭(ひよひよ祭)

【開催期間】旧暦6月17日 約300年の歴史と伝統がある竜神祭は、神浦…

長崎県/宇久島

  • 祭り

奈留島サンタラン

サンタの衣装を着て、奈留港から世界遺産登録された「江上天主堂(江上集落…

長崎県/奈留島

  • 祭り

奈留自慢市(奈留産品まつり)

奈留島の新鮮な魚、野菜、特産品など奈留の産品を一度に楽しむことができ、…

長崎県/奈留島

  • 祭り

盆おどり「狂言 越後の国」

【開催日】令和4年は8月15日 島の男性が踊り手となり、踊りの中に狂言…

鹿児島県/口之島

  • 祭り

日吉神社の庭の舞(ひよしじんじゃのにわのまい)

日吉神社で西暦偶数年の10月に奉納される祭礼で「庭の舞」「神の相撲」「…

島根県/西ノ島

  • 祭り

飲むべや喰うべやフェスティバル(利尻町)

利尻の短い夏を締めくくるイベントで、カラオケ大会や露店販売、大抽選会で…

北海道/利尻島

  • 祭り

2年に1度の大祭り「天佐志比古命神社例大祭」

「いっくうさん(一宮さん)」の愛称で親しまれる天佐志比古命神社では、2…

島根県/知夫里島

  • 祭り

由良比女神社大祭(ゆらひめじんじゃたいさい)

隔年(西暦奇数年)の7月最終の土日に行われる由良比女神社の大祭で数多く…

島根県/西ノ島

  • 祭り

カセダウチ(福徳神)

ビロウの葉をまとった福の神「福徳神」が1年の豊作と島民の無病息災を祈り…

鹿児島県/平島

  • 祭り

美田八幡宮の田楽(みたはちまんぐうのでんがく)

美田八幡宮で西暦奇数年の9月中旬の例祭で奉納されます。祭礼は「神の相撲…

島根県/西ノ島

  • 祭り

礼文ふるさとまつり

礼文島の船泊と香深の両地区で行われる礼文島最大のイベントです。 特設会…

北海道/礼文島

  • 祭り

隠岐の島ウルトラマラソン

全国のウルトラランナーが隠岐に集い、島の歴史が刻むゆったりとした時空を…

島根県/島後

  • 祭り
最初 前...5678

日本の国境に行こう!!

  • 「国境の島」とは?
  • 「国境の島」エリア
  • 旅のテーマ特集
  • モデルプラン
  • イベント
  • 島動画
  • 島バウチャー
  • トピックス
  • 関連サイト
  • このサイトについて
  • よくあるご質問(FAQ)
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

内閣府

「日本の国境に行こう!!」
プロジェクト推進事務局

〒100-0013
東京都千代田区霞が関3丁目7番1号
霞が関東急ビル16階

内閣府総合海洋政策推進事務局 
有人国境離島政策推進室内


お問い合わせ :

Copyright © border island project All rights reserved