•  
  •  
  • 大浜海水浴場
  • 東光寺
  • prev
  • next

    stop

    宇久島(うくじま) 長崎県

    宇久島は、長崎県佐世保市の西約60kmに位置する五島列島最北端の島です。平家が壇ノ浦の合戦に敗れて逃れた先で五島氏を名乗った島と言われていることから、五島文化の発祥として長い歴史を持ちます。樹齢100年以上の「アコウの巨樹」や宇久牛など観光資源も豊富です。

    宇久島の魅力

    宇久島が紹介されている特集

    宇久島の動画

    宇久島の詳細DATA

    基本情報

    住所:長崎県佐世保市宇久町
    面積:24.94km²
    周囲:37.7km
    人口:1,879人

    交通アクセス

    【船のルート】

    ◆博多港から宇久島へ

    ・野母商船(フェリー)/博多港~平港(宇久島)4時間10分/1日1便

     

    ◆佐世保港から宇久島へ

    ・九州商船(フェリー)/佐世保港~平港(宇久島)2時間25分/1日2便

    ・九州商船(高速船)/佐世保港~(小値賀島経由)平港(宇久島)約2時間/1日2便

     

    ◆小値賀島から宇久島へ

    ・九州商船(フェリー)/笛吹港(小値賀島)~平港(宇久島)40分/1日1便

    ・九州商船(高速船)/笛吹港(小値賀島)~平港(宇久島)20分/1日1便

    ・野母商船(フェリー)/笛吹港(小値賀島)~平港(宇久島)35分/1日1便

    ・みつしま(佐世保市営船)/柳港(小値賀島)~神浦(宇久島)17分/1日3便

    ※神浦港=こうのうらこう

    【船のルート】

    佐世保港から宇久島宇久平港行きの高速船またはフェリーに乗ります。(高速船:約1時間20分、フェリー:約2時間30分)