個性豊かな「国境の島」をめぐり、各島で配布する離島カードを集めながら、
唯一無二の魅力を感じる旅へ出かけてみませんか。
「離島カード」とは
壮大な自然のなかで、独自の文化が育まれている全国の離島地域。「離島カード」は、そんな個性と魅力あふれる日本の島々のことを、より多くの方に知っていただくためのコレクションカードです。カードは、来訪者への配布となります。ぜひ、カードを集めながら島々の魅力を体感ください。
<<「離島カード」配布箇所一覧>>
またSNSで話題にされる際は、ハッシュタグ「#離島カード」をぜひご利用ください。
「離島カード」のポイント
- 島で出会える魅力的な風景や代表的なスポットの写真を掲載。
- フォトフレームをイメージしたデザインとしたほか、来島日記入欄を設けることで、来島の記念・記録に利用可能。
- 「本土からの最短ルート」のピクト表示で、視覚的にアクセス手段がわかって楽しい。
- 島に関するデータや、名物情報・小ネタを掲載
「離島カード」配布情報
数量限定!「離島カード」配布中!
こちらの配布先で特定有人国境離島地域の「離島カード」を配布しています。
- 「離島カード」配布箇所一覧(R5.9.26)「離島カード」配布箇所一覧(令和5年9月26日時点)
※「離島カード」は、原則として各島来島者へ1人1枚の配布となります。
※カード枚数に限りがあるため、ご来島いただいても配布を終了している場合や、都合配布対応不可の場合がありますので、最新の各島での配布状況については、配布箇所へ事前にお問い合わせいただくことをお勧めします。
※「離島カード」配布にあたり、来島を示す写真や乗船券半券の提示等が必要な場合がありますので、予めご了承ください。
※新型コロナウイルス感染症の影響等により、自治体等から島への来訪に対する自粛要請がなされている場合があります。離島への来訪にあたっては、各自治体の提供する最新の情報をご確認いただくとともに、感染防止対策を徹底するなど、感染拡大防止にご協力をお願いいたします。