長崎県対馬エリア

九州エリアの最北端に位置し、南北に細長い対馬は、韓国まで直線距離で49.5kmという国境の島。全島の約9割を山地が占め、かつて大陸と陸続きだったという歴史から大陸系特有の動植物が生息しています。古代から大陸との交易・交流の拠点として栄え、当時の興隆を物語る文化財や民俗資料は「国境の島 壱岐•対馬・五島~古代からの架け橋」として日本遺産にも認定されています。

Index

Island List

Information

このエリアの魅力

日本有数のリアス式海岸でアクティビティを満喫

島の中央部に位置し、日本有数のリアス式海岸で知られる浅茅湾。海に浮かぶ大小無数の島々、入江と岬が幾重にも重なって美しい景観を形成しています。展望台から眺望を楽しむのも良いですが、せっかくなら風光明媚な浅茅湾をフィールドにアクティビティに挑戦するのがおすすめ。波穏やかな入江でシーカヤックやSUP、クルージングが楽しめます。複雑に入り組んだ海岸線が生み出す海と山の絶景を身近に感じてみてはいかがですか?

韓国を望む展望台や固有種の動植物に異国の島を実感

韓国から海を隔てて49.5kmに位置する対馬。島の北部には展望所が整備され、天気がよく条件が整えば釜山市の町並みをはっきりと見ることができます。夜なら遠く夜景も楽しめて異国ロマンたっぷり。かつて大陸から渡ってきたとされるツシマヤマネコやツシマテン、国の天然記念物にも指定されているヒトツバタゴなど大陸系の動植物が生息していることからも国境の島を実感できます。

石焼きやいりやき、対州そば…個性派揃いの島グルメ

対馬海峡に浮かぶ対馬には、新鮮な魚介類を贅沢に使った郷土料理が目白押し。むかし漁師が釣った魚を浜にある石を熱してその上で焼いて食べたのがはじまりといわれる「石焼き」や、魚と野菜を一緒に煮込んだ郷土の鍋料理「いりやき」はその代表格です。日本のそばのルーツで原種に近いという対馬名物「対州そば」は香りも風味も豊か。在日韓国人から伝わったとされる対馬北部のご当地グルメ「上対馬とんちゃん」も近年人気を集めています。

モデルプラン

1泊2日で南北に長い対馬を縦断!

対馬は南北約82kmにもわたる長大な島。島の中心となる厳原町から中部に広がる風光明媚な浅茅湾、韓国を間近に望む北の玄関口・上対馬町までみどころが広範囲に点在しています。厳原町には、かつて朝鮮外交の窓口になっていた宗家対馬藩の旧城下町として朝鮮との交流を偲ばせる史跡が残っています。せっかくなら南北に長い島を縦断して、国境の島を感じる絶景スポットや歴史資産をめぐる旅に出かけませんか?

このエリアの島動画

主なアクセス

東京・大阪から、乗継便で対馬やまねこ空港へ

  • 12ANA・SNA・ORC・JAL/羽田~福岡または長崎経由~対馬 約2時間30~40分 ( 乗り継ぎ時間含まず )/1日7便
  • 12ANA・ORC・JAL・IBEX/伊丹~福岡または長崎経由~対馬 約1時間50分~2時間5分 ( 乗り継ぎ時間含まず )/1日8便

福岡・長崎から、対馬やまねこ空港へ

  • 1ANA・ORC・JAL/福岡~対馬 約35分/1日5便
  • 2ANA・ORC・JAL/長崎~対馬 約35分/1日4便
時刻表など詳細 : 

ANA公式サイト

ORC ( オリエンタルエアブリッジ ) 公式サイト

SNA ( ソラシドエア ) 公式サイト

JAL ( 日本航空 ) 公式サイト

IBEX ( アイベックスエアラインズ ) 公式サイト

博多港から対馬 ( 厳原港 ) へ

  • 3九州郵船 ( ジェットフォイル )/博多港 ( 博多ふ頭第1ターミナル )~厳原港 2時間15分/1日2便
  • 4九州郵船 ( フェリー )/博多港 ( 博多ふ頭第2ターミナル )~厳原港 4時間45分/1日2便
時刻表など詳細 : 

九州郵船公式サイト

博多港から上対馬 ( 比田勝港 ) へ

  • 5九州郵船 ( ビートル )/博多港国際ターミナル-比田勝港国際ターミナル 2時間10分
    ※2024年3月現在運休中
  • 6九州郵船 ( フェリー )/博多港 ( 博多ふ頭第2ターミナル ) -比田勝港 4時間55分/1日1便
時刻表など詳細 : 

九州郵船公式サイト

※ 航空便、船便は季節等により変動・運休する場合があります。

旅のヒント

全島めぐるなら2泊は必要!

島の中南部の主要な名所を巡るだけなら厳原に1泊、もしくは北部を中心に旅するなら比田勝に1泊で0K。厳原に1泊して北部へ足を延ばすことは可能ですが、大きな島で移動に時間がかかるので、あらかじめ行く場所を絞っておくのがおすすめ。全島を、余裕を持って巡るなら2泊は必要です。

レンタカーで効率よくまわろう

路線バスは便数が少ないうえに運行していない観光地もあり、限られた時間で効率よく巡るにはレンタカーが断然おすすめ。対馬空港や厳原港の周辺を中心にレンタカー店があるので、事前に予約をしておくと安心です。

壱岐と組み合わせて訪ねるのもおすすめ

対馬は長崎県の島ですが、アクセスは福岡からがメインで長崎からは飛行機のみ。福岡の博多港から運航しているフェリーやジェットフォイルは壱岐を経由するので、壱岐と組み合わせて訪ねることも可能です。